l
aizenen
新着情報
2025.3.15 |
【採用情報】職員の無料送迎を実施しています!!(時刻表を更新しました)
職員の無料送迎車両を新たに導入しました。当法人の職員は、昭島駅南口⇔愛全園までの送迎を利用できます。 運行情報はこちら |
---|---|
2025.3.10 |
【特養1階 コロナウィルスクラスター進捗報告】
現在の感染者数 : ご利用者14名(内3名入院) 引き続き、ご心配をお掛け致しますが、ご理解とご協力をお願い致します。 施設長 |
2025.3.3 |
【特養1階 新型コロナウィルスクラスターのご報告】
2月18日に特別養護老人ホーム1階のご利用者1名の新型コロナウイルスの感染が確認されて以降、同フロアにて感染拡大となりました。 現在の感染者数 : ご利用者28名(内3名入院) 、職員4名 ご心配をお掛け致しますが、ご理解とご協力の程、よろしくお願い致します。 施設長 |
2025.2.21 |
愛全園新型コロナウイルス感染症報告【面会中止のお願い】
2月18日に特別養護老人ホーム1階のご利用者様1名が新型コロナウイルス陽性となりました。 2月21日同フロアにて、3名のご利用者の陽性が確認されています。 本日よりクラスター対応とし、面会を中止とさせていただきます。 ご家族の皆さまにおかれましては、大変ご心配をおかけしておりますがご理解とご協力の程、何卒、よろしくお願いいたします。 |
2025.2.16 | 環境新聞社発刊の「月刊ケアマネジメント」令和7年1月号にデイサービスの記事が掲載されました。 「月刊ケアマネジメント」2025.1 |
2025.1.23 | 只今、介護職員、居宅ケアマネ募集中【車通勤可能】 見学は随時可能です。エントリーはコチラから |
2024.10.10 |
【当施設のご面会について】
ご面会方法は以下となります。感染予防のご協力をお願いいたします。 1、お電話にて、面会希望日の予約してください。時間は30分以内、人数は3名以内となります。 面会日に差し入れをご持参される場合は、何をどれだけ持参するかについてお申し出ください。 お食事形態、消費期限等により、お受付できない場合がございます。 2、面会当日は、ご自宅にて体温を計測してください。風邪症状や発熱が認められる場合には面会をお控えください。 また、同居中の方が、インフルエンザ、コロナウィルス感染者がいらっしゃる場合のご面会はお控えください。 3、面会当日は、法人玄関事務所窓口にて、面会簿のご記入をお願いします。 差し入れがある場合は、このタイミングで、相談員にお申し出を頂き、お渡しください。 陰圧室でのお受け取りは一切できませんので、ご承知ください。 4、陰圧室の外で、手指消毒、靴裏、持ち物の消毒をして頂き、マスクを着用してから、入室してください。 5、面会時間は30分以内とさせていただきますので、厳守してください。 6、飲食はお控えください。 【注意】 陰圧室内の陰圧シートから出て、ご利用者様と接触するような行動をされた方、直接、差し入れをお渡しするような行動をされた方につきましては、今後のご面会は遠慮して頂きます。 高齢者施設での感染リスクをご理解いただき、感染予防へのご協力をお願いいたします。 |
